口コミ高評価続出の西台&蓮根 学習塾アップグレードで、成績UPと自信を育む

板橋区にある西台&蓮根 学習塾アップグレードは、勉強が苦手な生徒や志望校合格が厳しい受験生に対しても、丁寧かつ熱心な指導で“成果UPが叶う塾”として知られています。

口コミでは、先生方の親身な対応や指導力を称える声が多数寄せられています。

本日は野垣塾長に、実際の生徒や保護者様の声に触れながら、指導の特徴や取り組みについて伺いました。
(口コミ評価研究所:田村)


                        

                    

徹底的な定期テスト対策

田村

定期テスト対策に力を入れているとのことですが、具体的な取り組みや意図をお伺いしたいです。

野垣塾長

高校受験では、内申点も受験合格に必要です。
毎回のテストで出している近隣学校の5教科合計平均と比べると、当塾の生徒は+100点くらいの成績維持を実現できています。


具体的な取り組みとしては、生徒に、学校の授業で進んだ分、毎週、英語・数学ワークを進めてもらっています。
これは、集団授業で、中学校の授業の先取りを行っているため可能なことです。

このような取り組みによって、アップグレードでは、テスト範囲が出る2週間前のタイミングでテスト範囲内の英数ワークがほとんど終わっている状態になっています。


そうすることで余裕ができ、各自学校のノート暗記をしたり、復習をするなど、自分で考えながら時間を使うことができます。


また、中学3年生の夏の講習では1日10時間学習を実施するため、勉強に必要な体力や集中力を身に付けることができます。


アップグレードは小学生と中学生が対象の高校入試に特化した学習塾です。高校生になるまでに自分で勉強できる力を身に付けられるように、小学生と中学生を日々指導しています。


                    

熱意ある集団指導で自信を育てる

田村

「別の塾に通っていたが乗り換えた」「合格が厳しい状況から、志望校に合格できた」などといった口コミが多いことが印象的でした。
逆転を叶える”上での取り組みはございますか?

野垣塾長

生徒ごとに理解度や苦手分野が異なるため、まずは個別の状況を正確に把握することを重視しています。


どの科目でつまずいているのか、どのくらいの学習量が必要かといった学習面に加えて、家庭での学習状況やメンタル面も併せて把握したうえで、成果を実感できるように指導しています。


また、例えば「毎日塾に通う習慣をつける」など小さな成功体験から積み重ねることで、自信をつけ、受験に向けての前向きな姿勢を育てています。


                    

効率的な学習と長時間の取り組み

田村

「入塾後、1日中勉強するようになり成績がぐんぐん上がった」「効率の良い勉強の仕方も学べた」といった口コミも印象的でした。
学習時間の確保や効率的な勉強をどう実現されていますか?

野垣塾長

授業だけでなく、自習室の活用や家庭学習を通して、勉強のメリハリを意識させています。
アップグレードの自習室は本当に静かなので、ぜひ見にきてください。他塾から来られた方の多くはとても驚かれます。

やるべきことの優先順位を明確にし、効率よく学べる方法を指導することで、長時間学習しても集中力を維持できる環境を作っています。


また、生徒の進捗を逐一個別に確認することで、適切な課題設定とフォローを行っています。


                    

受験に向けた具体的なサポート

田村

「出題傾向や併願校の目安などの情報が役立った」「具体的な試験対策が合格に繋がった」といった口コミもありました。
受験対策で大事にしているポイントは何ですか?

野垣塾長

受験では、情報も合格のカギになります。


なので単に学力を上げるだけでなく、受験の全体像を理解させることを重視しています。


また、教師自ら“生徒がいく可能性のある学校”に直接足を運び、授業風景等もみつつ本当に勧められる学校であるかを見極めています。


そのうえで、保護者様・生徒と一緒になって志望校や併願校を決めていきます。そして、過去問から出題傾向を分析し、日々の授業で指導し、課題を出し、メンタルのサポートをして、志望校に合格できるように指導しています。
昨年度は23名(定員)全員が志望校に合格でき、合格率は100%でした。

これは、西台・蓮根地域に根ざしている地元塾だからこそできることだと感じています。


                    

褒めと厳しさを支える信頼関係

田村

褒めつつも厳しく指導してくれた」「先生方の叱咤激励が大きかった」「時には厳しいことも言われたが、そのおかげで合格できた」といったお声もございました。
指導の上で意識していることはございますか?

野垣塾長

受験を控える上で壁や課題にぶつかることは少なくありませんが、そのような状況でただ厳しく指導をしても受け入れてもらえないと考えています。


学習内容や勉強への向き合い方などの改善点は具体的に伝えつつ、達成できたときにはしっかり褒めることで、生徒との信頼関係を築いていきます。


そうすることで、教師と生徒が“合格のため”という同じ方向を向いて、正しい努力ができると思います。


                    

保護者との連携と安心感

田村

「親としても子供の可能性を実感できた」「先生方が相談にのってくれ安心だった」という口コミも目立ちます。保護者さんとのかかわり方で、大切にしていることはございますか?

野垣塾長

保護者の方には定期的に学習状況や成績の変化を共有し、それに応じた家庭でのサポート方法もアドバイスしています。


また、受験や日常生活での悩みも相談してもらえる関係作りを意識することで、安心して子供を任せてもらえるよう努めています。家庭と塾が連携することで、学習の成果も最大限UPできると感じています。

口コミ

合格

  • star_full star_full star_full star_full star_full 2025/03/14

    小6の2月から3年間お世話になり、無事志望校に合格することができました。模試や過去問演習で目標点になかなか届かず苦労しましたが、最後5ヶ月はほぼ毎日塾の授業と自習室へ行き、苦手なところは何度も丁寧に指導していただきました。受験対策の保護者会では出題傾向、併願校の目安、模試についてなど詳細な情報を得ることができたことも大変ありがたかったです。秋まで部活の大会が続き体力も精神面もタフな受験になりましたが、受験前にいただいた「二兎を追う者のみ二兎を得る」という言葉を信じてあきらめずに進めたのは先生方の熱意と手厚いご指導のお陰です。これから始まる高校生活でも塾での経験が生きてくると信じています。素晴らしい結果を導いてくださり心よりお礼申し上げます。

  • star_full star_full star_full star_full star_full 2025/03/13

    偏差値55の志望校が厳しい状態だったので中3の夏からお世話になりました。学校のテスト勉強はドラマを見ながらワークをするだけ。副教科はぶっつけ本番。勉強に全く期待をしていませんでしたが、入塾して1日中勉強するようになり成績がぐんぐん上がり半年で偏差値が11も上がって親としてこんなに出来るんだとびっくりさせられました。より上の高校へ志望校を変更する時は先生が間に入ってくださったり、勉強だけでなく精神面も支えてくださいました。そして上げた志望校へは余裕を持って合格する事ができました。私立の個別相談で塾名を聞かれ伝えると〇〇先生ですよね。よくいらっしゃいます。と言われ驚きました。塾は基本的に日曜日と月曜日が休みで他の日は14時から22時まで開けてくれています。そんな中で生徒の為に多くの学校を回ってくれている様です。集団塾ではありますが個人塾の様な一人一人をみてくださる塾です。こちらの塾に出会ったおかげで子供は勉強への向き合い方や喜びを知り、親は子供の可能性を知る事ができました。勉強量がとても多いですが効率の良い勉強の仕方も学べ、きっと大学受験にもいかされる経験だったと思います。1つ後悔しているのは塾に入るタイミングです。中3の1学期の内申を取る為にせめて2年生の冬〜春には入塾させていれば子供の可能性にもっと早く気付け、高校選びも幅が広がったと思います。姉妹や他の子の経験で受験には塾選びが本当に大事です。評判の良い塾で人数制限がある為早めの体験をぜひぜひおすすめします。

  • star_full star_full star_full star_full star_full 2025/01/28

    生徒一人一人に対しての向き合い方は、大手塾には出来ない熱心な対応だと思います。最近は褒めちぎって伸ばす塾が多い印象ですが、こちらはしっかりきっちり指導指摘をしてくれます。他の塾で、うちではちょっと…と断られた我が家でも、先生方の根気強い指導の元、しっかり結果を出してくれました結果、第一志望校のワンランク上のクラスに合格!まさにアップグレードしました!多少厳しい事を言われてでも成績を向上したいと思っている受験生には本当にいいと思います。地元で人気の塾なので、定員がいっぱいになってしまう前に入塾される事をお勧めします。

  • star_full star_full star_full star_full star_full 2024/03/23

    以前は他の塾に通っていましたが、思うように成績が上がらず、受験を控えこれはマズい、と思い春期講習よりお世話になりました。勉強が苦手なうえ、同じ中学の子が1人もいない中で最初は不安そうでしたが、学校のテストやV模擬で解けなかった内容を把握して対応してくれたり、自主勉にも来るよう声をかけてくれ、ほとんど家にいないくらい先生方には手厚くご指導いただきました。以前に比べ点数も取れるようになり自分の中で自信も付いてきたようで、本人なりに大変だったと思いますが、ここまで来たら自分に負けたくないと言い切れるようにまでなり、自己採点には多少不安はあったもののおかげさまで無事合格することができました。他校の友達もでき、共に乗り超えられたのもここに通えたおかげだと感じています。本当に良い塾に、先生方に出会えて良かったと思っています。あの時、思い切って飛び込んで良かったーー。ありがとうございました。

  • star_full star_full star_full star_full star_full 2024/03/19

    高校受験対策として中学3年になる直前の3月から約1年通塾しました。集団塾だと周りに流されて勉強しないのではと心配しましたが、厳しく指導して頂いたようで、勉強するリズムを作る事が出来ました。それまで全く家では勉強していませんでしたので良かったです。第一希望の高校にも無事合格する事ができました。ありがとうございました。

  • star_full star_full star_full star_full star_full 2024/03/07

    約2年間の通塾でした。別の集団授業の塾に通っていましたが、本人の違和感から、親子共通の友人の勧めでこちらに通い始めました。部活引退後、夏季講習から、勉強への意識を高め▶︎塾での勉強時間の確立、先生方の丁寧なご指導&フォロー(時に喝!笑)が 本人にはとても合っていたようです。自宅と塾の距離は少し遠い通塾でしたが、頑張り続けることが出来ました!定期テストだけでなく、推薦入試を受けることに対してのご指導もあり、背中を押していただいたことで本人も前向きな気持ちで受験ができ、無事推薦で合格できました!! 親子共々感謝の気持ちでいっぱいです!とても素敵な塾との出会い、勉強姿勢の土台作り、校外の友達作り、色々な経験ができ、通わせて良かったと思います!!

  • star_full star_full star_full star_full star_full 2024/03/07

    とにかく勉強が苦手で学校から教科書、ノート、ワークも持ち帰らず、定期考査も1週間前でも提出物もただ出すだけ…それではいけないと思い近所の少人数の塾に通わせましたが、手をつけない教材が山のように…解らないからできない、できないからやらない…を繰り返しているうちに3年の1学期が終わり当たり前のようにひどい内申でした。たまたま下の子の集まりで愚痴をこぼしていたら、お友達のお母さんからアップグレードを紹介いただきました。志望校はあるものの受けられるような成績ではなく、本人も夏休みに入ってようやくヤバい!と気付いたようで塾替えには乗り気でした。夏の前期講習には間に合わなかったのですが自習に通わせていただき、その時その時にやるべき事も教えていただけて、家でも机に向かうことが増えました。後期講習からお世話になりましたが、それからお休みの日以外はほぼ毎日お世話になりました。アップグレードに入ってからの中間&期末考査ではしっかり勉強して点数もそれなりにとれて内申もグッと上がり、Vもぎを受ける際もしっかり勉強して挑むようになりました。コロナやインフルで塾を休まなければいけない時でも課題を出していただけたり、親としては安心要素が詰まった塾&先生方でした。志望校に合格できたのも、先生方のお陰です。どうもありがとうございました。

  • star_full star_full star_full star_full star_full 2024/03/04

    以前、別の個別塾に通っていましたが、なかなか成績が伸びず、こちらの塾で友達と一緒に勉強するスタイルを選びました。仲間と共に受験に向けて毎日必死に勉強し、知識と経験豊富な先生方のおかげで勉強の習慣がつき、自信がつき、無事に第一志望の高校に合格することができました。こちらの塾で本当に良かったです。とってもオススメです!

  • star_full star_full star_full star_full star_full 2024/03/04

    中1の夏から お世話になり 第1志望校に合格する事ができました。初めは ちゃんと塾に通えるのか...と不安でしたが 今は息子の勉強に対する成長を見ることが出来た事が何よりも 本当に嬉しかったです。やれば出来る! それを教えて頂けた事が大きかったと思います。点数をとれても 上がらない内申でしたがでも そこを責めるのではなく大丈夫と 指導して頂いたことが息子にとって 先生方皆さまを信頼できた理由だと思います。居心地がよく出来るまで教えてくれて、時には厳しく、時には面白く…そして褒めてくれて息子にとって 本当にピッタリの塾でした。そして 不安な事があった時など丁寧にメールでのやり取りをして頂き 本当に感謝しています。本当に有難うございました。

  • star_full star_full star_full star_full star_full 2024/03/02

    無事に第一希望に合格できました。ありがとうございました。

  • star_full star_full star_full star_full star_full 2024/02/01

    中学二年生の三学期から通い始めましたが授業では一つ一つ丁寧に教えて頂き、自習の際に個人的に質問しても優しく教えて頂きました。また、分からない時は図を使ったり、実際に考えてみたりなど分かるまで教えることを徹底して教えて頂きました。毎日のように自習室を開けてくださり、受験生にとって大切な集中して勉強をできる空間を提供していただいて、少しずつ自分の意思で塾に向かい、勉強を始める習慣がついていきました。テストの点が良かった時、成績が上がった時、高校に合格した時どの時も一緒に先生方が喜んでくださる、暖かい塾でした。内申も7上がって、5教科も450点取れて最高でした!大変お世話になりました。ありがとうございました。

  • star_full star_full star_full star_full star_full 2023/03/16

    息子が中3の1年間お世話になりました。中学に入ってから勉強習慣がつかず。中2の3学期末テスト、特に数学、英語は最悪な結果に。それまで頑なに塾に行くことを拒んでいた息子でしたが、さすがに本人も危機感をもったようで、以前からチラシやHPで気になっていたこちらの塾にお願いすることにしました。勉強習慣の全くなかった生活から、毎日塾へ通い勉強する生活へ一変。すると最初の中3の定期テストで点数が大幅にアップ。兄弟を他の大手塾に通わせていた経験から、塾に入れても現状維持がいいところだろうな…と思っていましたので、正直驚きました。入塾時は全く想像がつかなかったゴールでしたが、1年間、先生方の熱意と、きめ細かいご指導のおかげで、無事に第一志望校合格へと導いていただきました。自己採点ではありますが、本番で自己最高得点をとれたことも、かなり自信につながった様子です。信頼できる先生方に出会えて指導していただけたこと、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

  • star_full star_full star_full star_full star_full 2023/03/01

    入塾して自分から勉強する習慣がつきました。毎日自習室に通い、分からない問題を分かるまで丁寧に教えてもらったおかけで、点数をあげることが出来ました。高校にも合格できて、本当に感謝しています。

  • star_full star_full star_full star_full star_full 2023/03/01

    中2から個別塾に通ってましたが、思う様に成績が上がらず悩んでた所、下の子の入塾をきっかけに個別とは異なる指導方法に「ここなら成績上がるかも」と思い入塾しました。これまで努力する事を知らなかった娘でしたが、成績も上がり自信が持てる様になっていく姿を見ていて嬉しかったです。受験間近には毎日の様に通い弱音を吐く事もありましたが、見事合格する事が出来ました。先生方には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

  • star_full star_full star_full star_full star_full 2022/03/03

    他の塾に通ってたのですが、成績が一向に上がらずやめてしまい。さすがに中3の夏に何もしないとこのままじゃやばい!志望校どころか高校どこにも行けない!っとゆう状態で飛び込みました。反抗期も伴い散々な状態だったので、色々本当に相談にのっていただいたり、塾が開校している日は毎日自習室に強制で行き勉強してました。自宅では勉強が全くできないし強制じゃなければ自主的に行く事もなかったのは間違いないので、とにかくありがたかったです。その為他の塾よりとても厳しいかと思います。自宅で勉強できないとゆうような我が子と同じタイプのお子様はおススメします!先生方が大変になってしまいますが^^;本当に最後の最後まで諦めずに指導して下さったおかげで志望校に合格できました。こちらに通塾してなかったら到底無理だったと思います。ありがとうございました!!!感謝しかありません。

  • star_full star_full star_full star_full star_full 2022/02/15

    中2でガクンと成績が下がり、反抗期も伴い悩んでいたときに、この塾を見つけました。新しい塾ということで不安もありましたが、子どもたち一人ひとりの性格を把握しそれぞれに合ったご指導や声掛けをしてくださっていました。子どものことで相談したときも親身になって話を聞いてくださり、アドバイスもしていただきました。もっと早くからアップグレードがあれば良かったのにー!!とよく親子で話しています!!目指していた志望校も無事に合格できました!!先生方には本当に感謝しています。ありがとうございました。次は弟の番です!!宜しくお願いいたします!!

Google口コミの一覧はこちら

Review reviews

口コミを見ると、「熱意ある指導」「個別に寄り添った対応」「勉強習慣の確立と成績向上」に高評価が集まっています。

受験生や保護者の方にとって、安心して任せられる環境と、確かな成果が実感できることが大きな魅力となっているようです。

  • 口コミタグ

    合格

編集後記

アップグレードが高評価を得ている理由は、生徒一人ひとりに合わせた熱心な指導、効率的な指導による確実な成績アップ、そして受験に向けた具体的なサポートにあると感じました。

生徒と保護者双方に寄り添う姿勢が、成績向上と自信につながっていることが口コミからも明確に読み取れました。

本日は貴重なお時間いただきありがとうございました!
(口コミ評価研究所:田村)