教育Lab.の口コミ傾向を分析 「先生との距離が近い塾」だから、自然と通いたくなる
塾を選ぶとき、「どんな先生がいるか」「どんな雰囲気か」はとても大切な判断基準です。 今回は、実際に通った生徒や保護者から寄せられた口コミをもとに、個別指導塾 教育Lab.の魅力を読み解いていきます。通塾の継続率の高さや、学力だけでなく意欲の変化も感じられる声が多数ありました。 (口コミ評価研究所:小林)

先生との距離が近く、安心して通える環境
口コミ評価研究所:小林
口コミでは「先生と距離が近くて雑談もできる」「人見知りでも話しやすい」といった声が印象的でした。こうした関係性の築き方は、塾として大切にされている部分ですか?


教育Lab.:西塾長
まさにその通りです。私たちが目指しているのは、ただ勉強を教えるだけの場所ではなく、生徒が「自分らしくいられる」場所です。特に個別指導では、どれだけ安心して質問できるかがとても大切になります。勉強以外のちょっとした話も自然とできる関係性があることで、塾を身近に感じてもらい、「今日も行こう」と思える場所になると考えています。
一人ひとりに合わせた柔軟な学習指導
口コミ評価研究所:小林
「課題の量を調整してくれる」「自分のペースで教えてもらえる」といった個別対応に感謝する口コミも目立ちました。どういった工夫をされているのでしょうか?


教育Lab.:西塾長
生徒の得意・不得意、性格や生活リズムに合わせて、指導の仕方や課題量を調整しています。理解度を丁寧に確認しながら、それぞれが自分のペースで着実に力を伸ばせるよう工夫しています。ペースは人それぞれなので、ゆっくり基礎を固める子もいれば、どんどん先取りして学ぶ子もいます。また、「個別に寄り添う」だけでなく、周りから良い刺激を受けて「負けたくない」と思えるような環境づくりも大切にしています。自分のペースを大事にしつつ、「自分もやってみよう」と前向きに思える、ちょうどいい距離感の中で学べる場を目指しています。

中学から高校まで、継続的に寄り添う指導体制
口コミ評価研究所:小林
「小学生のときから高校になっても引き続き通っている」という声も多く、信頼の継続性が感じられました。長く通ってもらえる秘訣は何だと思われますか?


教育Lab.:西塾長
生徒との関係を「一過性」ではなく「長く寄り添う関係」と捉えているからかもしれません。勉強って、ただ一時的に教えるだけじゃなくて、成長に合わせて悩みも変わっていきますよね。たとえば中学生のときは定期テストや受験のこと、高校生になると進路のことや自分に合った勉強法の相談など、内容は違っても「困ったときに頼れる場所」でありたいと思っています。

保護者との信頼関係も大切に
口コミ評価研究所:小林
口コミには「毎週授業報告のメールが届く」「子どもの課題や得意な点がよくわかる」といった保護者からの評価も見られました。家庭との連携は重視されていますか?


教育Lab.:西塾長
はい、とても大切にしています。塾は、ご家庭と一緒に子どもの成長を支えるパートナーだと思っています。保護者の方が「最近どうなんだろう」と不安に思うことがないように、授業の様子や取り組みをできるだけ具体的に伝えるようにしています。ちょっとした変化にも気づけるように、日々のやり取りを大切にしながら、信頼の土台をつくっていけたらと思っています。
成績向上と新しい学びの機会
口コミ評価研究所:小林
「定期テストの点数がすごく上がった」「プログラミングや英検対策も学べる」という口コミもありました。成績面での成果と、学びの幅広さの両立について、どのようにお考えですか?


教育Lab.:西塾長
学習の成果が実感できると、生徒の自信に直結します。点数や合格も大切ですが、それ以上に「自分でできた!」という手応えが、何より次のやる気を引き出してくれるはずです。また、プログラミングや英検のような教科外の体験も、興味を広げるきっかけになります。いろんなことにチャレンジしながら、「学ぶってけっこう楽しいな」と思ってもらえることが、実は一番大きな成果なんじゃないかなと、考えています。
口コミ研究結果
先生
-
2025/06/21
プログラミング教室から通い始めて、今は算数と英語も通っています。みんなが黒板に向かってカリカリ勉強するのではなく、歳の近い学年の子達が各々学んでいるスタイルがとても合っていて楽しく通っています。先生もみなさん優しくて丁寧に指導頂けます。
-
2025/06/19
現在こちらの塾で講師をさせていただいています。生徒一人ひとりの性格や学力に合わせて、丁寧に指導することを大切にしている塾です。勉強が苦手だった生徒が、少しずつ「わかる!」「できる!」という感覚をつかんでいく姿を見ていると、教える側としてもとてもやりがいを感じます。塾の雰囲気はとてもアットホームで、生徒との距離も近く、質問や相談がしやすい環境です。ただ答えを教えるのではなく、「なぜそうなるのか」「どう考えたらいいのか」を一緒に考える指導を心がけています。生徒が自分の力で考えられるようになる過程を見守るのは、何より嬉しい経験です。
-
2025/06/19
僕が中学3年生だった頃、同級生の友人がこの塾に通っていて、成績が爆上がりしていたのを見て、「どんな塾なんだろう?」とずっと気になっていました。そのときの印象がきっかけで、今ではご縁があり教える立場となって関わらせてもらっています。塾の雰囲気はとてもアットホームで、生徒たちは楽しみながらもしっかりと学校のテスト勉強に取り組んでいます。「勉強=苦しい」ではなく、「わかるって楽しい!」という空気が流れている塾です。
-
2025/06/13
現在、こちらの塾でアルバイト講師をさせていただいています。私が中学3年生だった頃、同級生の友人がこの塾に通っていて、成績が爆上がりしていたのを見て、「どんな塾なんだろう?」とずっと気になっていました。そのときの印象がきっかけで、今ではご縁があり講師として関わらせてもらっています。塾の雰囲気はとてもアットホームで、生徒たちは楽しみながらもしっかりと学校のテスト勉強に取り組んでいます。「勉強=苦しい」ではなく、「わかるって楽しい!」という空気が流れている塾です。自分自身がここで学びたかったな、と思えるくらい素敵な場所です。
-
2025/06/11
小3の冬から通わせていただいてます。うちの子は人見知りなのですが、先生がとても優しく、楽しみながら授業を受けれているようで、塾大好き!と言いながら喜んで通っています!保護者の不安や疑問にも丁寧に答えてくださり、本当に良い塾に出会えたなと親子共々感謝しています♪今後ともよろしくお願いします!
-
2025/06/11
保育園時代から息子がプログラミングでお世話になってます。本人のレベルとやりたいことに合わせて楽しく指導いただいているようで、毎週楽しみに通っています!これからもよろしくお願いします😊
-
2025/06/09
中学生の頃から通い始め、現在は高校3年生です。私立の学校に通っているため、公立の学校とは勉強の進度や内容が少し異なるのですが、この塾では私の学校のカリキュラムに合わせて、どの教科でも丁寧に教えていただけます。今は大学進学に向けて、英検2級の合格を目指して勉強しています。自分のペースに合わせた指導をしてもらえるので、とても心強いです。これからも教育Labで頑張っていきたいと思います!
-
2025/06/02
学校の学習進度が大手の塾とは違うので子どもの学校に沿った予習やテスト対策をしていただけるのがとても助かっています。先生方はフレンドリーで質問などもしやすいようです。やる気を引き出すような声かけもして下さっているので塾に通うようになってから自分で学習する習慣も身につき、成績も向上したので、とても感謝しています。
-
2025/05/29
中学1年生のときからこの塾に通っていて、無事に高校受験に合格することができました。先生方はとても話しやすくて、授業の後に雑談をしたり、ちょっとした相談にものってくれたりします。先生との距離が近くて、勉強以外のことも気軽に話せる雰囲気がとても気に入っています!今は高校1年生になり、定期テストに向けて勉強を見てもらっています。中学のときとは内容もレベルも違いますが、自分に合ったペースで丁寧に教えてもらえるので安心して通えています。高校に入ってからも引き続きお世話になれるのは心強いです。勉強が苦手な人にも、もっと成績を上げたい人にもおすすめの塾です!
-
2025/05/29
中1から塾に入ってそれまで勉強してこなかった僕が楽しく勉強と向き合えました!課題の量も合わせてくれるのでやりやすいです。そして、テスト前には自習に行ってわからない問題があったら先生に質問をすることもできます!それと先生と生徒の仲がいいので塾終わりにカードゲームなどをすることもありとても楽しいです!今は高校に行ったので一旦塾を辞めますがまた戻りたいです!
-
2025/05/26
中学生のときに高校受験対策で通い始めました。先生方の丁寧な指導と、一人ひとりに合った勉強方法のおかげで、無事に志望校に合格することができました!今は高校の定期テスト対策で引き続き通っていますが、学校の授業で分からなかったところも分かるまで教えてくれるので、とても助かっています。自分のペースで学べる環境が整っていて、勉強の習慣も自然と身につきました。成績を上げたい人や、受験に向けて本気で頑張りたい人におすすめの塾です。
-
2025/05/01
僕が学生のときにもあれば良かったなと思える塾です。個人指導の塾なので、先生と生徒の距離も近く、人見知りの子でも話しやすい環境が作られています。親身でそれぞれにあわせた教育をしてくれるので、どんな子でも楽しく学べると思います。
-
2022/02/19
塾長の先生がとても信頼できる方です。生徒の性格を理解し、認め、それぞれに合った方法で指導計画を立てて下さいます。また、授業報告のメールを毎週送ってくださり、何をしているか、どのような事が得意で、課題は何か、保護者にもよくわかります。他の先生方も皆さん穏やかで、個性を認め、褒めてくださり、楽しく学んでいます。何より、教室の空気が良く、塾に通うことを楽しみにしています。
-
2022/02/09
苦手は得意に、得意はもっと伸ばしてくれる、一人ひとりの個性に合わせて教えてくれるいい塾です!また、プログラミングや英会話も学ぶことができるので、色々なことにチャレンジできます!
-
2022/02/09
この塾に通い始めてから定期テストの点数がものすごい上がりました!個別指導なので先生にも質問しやすく楽しいです。
-
2022/01/24
先生方が優しく子供に合った教え方で教えてくれます!子供達のモチベーションをしっかり細かく管理していただけて、やる気がないときもやる気が上がる工夫をしてくださります!個別指導塾ならでは良さが出ていて良かったです!
-
2022/01/17
生徒のために本気で考えて勉強を教えてくれる良い塾です。勉強だけじゃなくて、一緒に音楽を作ったり、将来のことにも相談にのってくれました。
-
2020/06/26
最高。
-
2020/06/23
先生が優しくてとっても分かりやすいです!みんな生徒もとっても親しみやすく行くのがとっても楽しくなります!塾終わりは先生も含めてみんなで遊んだりします!是非来てください!
-
2020/06/22
楽しくプログラミングが学べます。
-
2020/06/22
凄くいい先生方がいっぱいいる!勉強の教え方もうまいし、みんな楽しくやっている!プログラムミングもやってるから、パソコンも使えるようになる!
Review reviews
口コミから見える教育Lab.は、まるで“生徒の第2の居場所”。勉強への向き合い方だけでなく、人との関係や成長のリズムにまで寄り添う、その懐の深さが多くの信頼につながっていると感じました。生徒と先生の距離が近く、安心して通える雰囲気や、一人ひとりに合わせた丁寧な指導が高く評価されています。中学から高校まで継続して通う生徒も多く、学習成果や成績向上への実感も口コミに多く見られました。家庭との連携も強みです。
-
口コミタグ
先生