“山の静けさも、人のあたたかさも”──フォレストかみきた 支配人に聞く、また来たくなる宿作り
奈良県・上北山。川の音と山の気配に包まれる静かなエリアに、「すごく綺麗」「都会のホテル並みどころかそれ以上」という口コミが相次いでいる宿があります。 宿泊だけでなく日帰りの温泉利用での評価も高く、夏は川遊び、夜はホタル観賞や星空、秋や冬は静けさそのものを味わいに来る人も。 本日はそんなフォレストかみきたの支配人に、宿づくりのこだわりと、お客様に「また来たい」思っていただけるサービスの秘密についてお伺いしました。 (口コミ評価研究所:田村)
「山の中なのに、すごく綺麗」と言われる理由
田村
口コミでは「外観は昔の施設の名残があるけど中に入ると驚くほど綺麗」「館内・客室・大浴場すべてが清潔」「都会のスタイリッシュホテルにも負けない」といった声がとても多いです。
特に“広い・清潔・シンプルで落ち着く”という評価が目立ちました。
こだわったポイントを教えてください。
支配人
一番は、「山奥だからこそ、安心してくつろげる場所にしたい」という点です。
自然の静けさはこの土地ならではの魅力ですが、山奥の旅館ですと、どうしても“暗い・古い・ちょっと不安”というイメージが付きやすいと思います。
そこで客室も大浴場も共有スペースも、明るさと清潔感を徹底しました。
安心して荷物を置いて休める拠点であることは、山の宿だからこそ大事だと考えています。
自慢の薬師湯で、極上の癒しを
田村
温泉の評価もすごいですよね。
「透明なのにトロトロ」「肌がつるつる」「湯上がりは保湿剤いらないくらい」「すべすべで気持ちいい」と、皆さん口をそろえており、露天風呂や、日帰り温泉の利用のしやすさも好評でした。
支配人
ありがとうございます。温泉はこの場所が持っている宝だと思っています。
泉質はやわらかいアルカリ性で、ツルツルするのが特徴です。いわゆる「美人の湯」と言っていただけることも多いです。
日帰りの方も、登山や周辺の散策帰りの方も、川遊びで冷えた体を温めたいご家族も、皆さんが同じように癒やされて帰れる施設でありたいと思います。
温泉は日ごとに入れ替えており、露天風呂では川のせせらぎや星空に包まれながら、至福の時間をお過ごしいただけます。
「ドライブの疲れが吹き飛んだ」「また秋に来たい」「シーズンに何度も通ってる」というお声は、スタッフにとって何よりの励みです。
料理・水・地域体験も“ここならでは”に
田村
「夕食の会席でアマゴの塩焼きやお肉に大満足」「山のごちそうをちゃんと味わえた」「水道の水がミネラルウォーター並みにおいしい」といった、お食事や水のことを絶賛する声も多いです。
支配人
山の宿だからこそ、“ちゃんとその土地を感じて帰ってほしい”という気持ちがあります。
水のおいしさには自信があり、その水を使用したお料理やお茶は、お客さまにも大変好評です。
また、スタッフが地域の行事やおすすめスポットをその場でご案内することも大切にしています。
ホタル鑑賞や夜の星空、お祭りや餅まきの情報をご案内して、実際にご参加いただいたお客様が「忘れられない思い出になりました」と言ってくださったことは、本当に印象に残っています。
スタッフの距離感と“おもてなしの仕方”
田村
口コミの中で一番多いキーワードは「スタッフ」。
「笑顔で気さく」「親切で細やか」「高齢の父にも丁寧に接してくれた」「外国人の友人と一緒でもとても安心できた」…皆さん、スタッフへの信頼を書いています。接客で意識していることは何でしょうか?
支配人
大切にしているのは、“干渉しすぎず、でも放っておかない”ことです。
都会から距離のある場所なので、不安や不便を感じる瞬間も中にはあると思います。
ですので、困る前に気づく。これは徹底しています。
たとえば、大台ケ原など近辺の山のルート案内、サイクリストの方への自転車ラックの使い方、お子さま連れの方への川遊びスポットや安全の話、停電があった際の声かけとフォローなど。
お客様が「ここなら安心できる」「ここにいる間は何も心配しなくていい」と思ってくださること。それが、宿として一番の価値だと考えています。
“また来たい”と言われる宿であり続けるために
田村
「穴場のお宿」「コスパ最高」「月1で泊まりたい」「また季節を変えて来たい」「友人や家族におすすめしたい」という、リピーターさんのお声が多いことも印象的です。
支配人にとって、フォレストかみきたはどんな場所でありたいとお考えですか?
支配人
特別な観光名所がない静かな季節でも、わざわざ来たいと思ってもらえる宿でありたいです。
夏は川遊び、秋は紅葉、冬は静けさそのもの、春は山の芽吹き。大きなアトラクションよりも、“自分のペースで過ごせる贅沢”を感じてもらえる場所でありたいですね。
そのために、温泉はいつでも気持ちよく、館内はいつでも清潔に、スタッフはいつでも気さくに。地味に見えるところこそ丁寧に続ける。
それが「また行きたい」と言っていただける理由なのかなと感じています。
口コミ
スタッフ
-
2025/09/22
お風呂もきれいでゆっくり入れました。部屋も広く機能的で、スタッフの方の対応が丁寧で好感がもてます。翌日大台ケ原に行く情報も丁寧に教えて頂き助かりました。また利用したいと思える穴場のお宿です。
-
2025/09/17
吉野の山々の景色を堪能して川に沿った山道を進みました街中からすると気温も暑いながらも心地よく空気が新鮮で深呼吸を繰り返しました。お宿は川辺に沿ってわかりやすく外観は少し古ぼけていましたが内観はフロント、お部屋、お風呂、食堂全てリニューアルされてとてもキレイ。スタッフさんのサービスもきめ細かく高齢者にも親切に接していただきました。季節柄か露天風呂は源泉温度のままで内風呂の火照りを冷やすのに心地よく何度も繰り返し出入りしてしまいました(笑)。病み上がり父も大変気に入ってくれて元気を取り戻し、嬉しい旅になりました。コスパ最高で次は冬にも利用したいと思いました。ありがとうございました😊
-
2025/06/29
室内、館内が、とても清潔でした。何よりもスタッフの皆さんが笑顔で気さく、細やかな対応で心地よく過ごせました!友人、知人におすすめしたいホテルですし、また訪れてたいです。無料のホタル鑑賞もおすすめ頂いて参加しましたが、びっくりするくらいのホタルと星に感動しました!すごく良い思い出になりました。
-
2025/06/29
客室、温泉、料理、いずれも大満足でした。特にスタッフの方が皆さん最高で、丁寧な中にも親しみある対応をしていただいて気持ち良く過ごせました。またリピートしたいですし、知人にも自信を持っておすすめできます。
-
2025/06/29
自然豊かな静かな場所にありました。夜は、スタッフの方が無料でホタルを見に連れて行ってくれました!たくさんのホタルと星の光が幻想的で感動しました!スタッフの皆さんがとても気持ちの良い対応をしてくださったおかげで、最高の旅の思い出になりました!ありがとうございました!またぜひ行きたいです!
-
2025/06/07
清潔感がありスタッフも親切
-
2025/01/14
夏は川遊びで賑わうそうですが、冬は特に観光スポットもないようで閑散としていました。ですが、静かな癒しと温泉、お食事を楽しむのが目的だと十分満足できます。スタッフの方も親切で丁寧で本当にマイナス点がみつからないホテルでした。また、必ず寄せてもらいます。
-
2024/11/15
最高なホテルです。皆さんおっしゃっておられるように、客室が広々として清潔なため、ゆっくり休めます。2時間ほど電動自転車を借りて、近くを散策しましたが、空気が澄んでいる中川遊びをしたり、トンビがいたり、地元の小さなお店で地元の人と戯れたり、最高でした。^_^電動自転車は初めてでしたが、乗り方もスタッフの方に丁寧に教えてもらえました。もちろんご飯もおいしかったです!何よりスタッフの方のおもてなしが最高です。スペイン語で話をされるスタッフの方もおられて驚きました^_^今回、外国の友人を連れていきました。彼女は日本に何度も来ておりいろんな所へ行っていますが、ここが1番よかった!と話していました。スタッフの皆様、心温まるご対応をありがとうございました😊
-
2024/05/30
とにかく水と料理が美味しかったです。蛇口から出る水を飲めると言う認識がなかったので、感動しました。部屋も申し分ないくらいきれいで広くとても居心地が良かったです。私が泊まった夜は雨がきつく部屋全体が停電になってしまいましたが、スタッフの方々にしっかりフォローしていただき、安心して過ごすことができました。また、美味しい料理をいただきに行きたいと思っております。温泉も肌がつるつるして大変いいお湯でした。
Review reviews
フォレストかみきたの口コミには、「館内がとても清潔」「スタッフの皆さんが最高」「温泉がとろとろで肌がすべすべ」「大台ケ原や川遊びの拠点として便利」といった、印象的な言葉が多く見られます。 設備や立地だけではなく、スタッフの細やかな心配りや温かな距離感まで含めて、“ただ泊まる場所”を超えた体験が評価されているように感じました。
-
口コミタグ
スタッフ